プラモデル制作記

2

真武者頑駄無

足首の可動範囲の拡張。
それほど複雑なことはしなくても、脚部内装を延長すれば
外装同士の干渉が減り可動範囲が増えます。
今回は2.0㎜延長させます。


真武者頑駄無内装パーツ写真
これが先ほどの脚部の内部構造です。
ランナーから切り離すだけでこの状態になります。

黄色で囲んでいるほうが下です。
ここは本来、構造的に別キットの足首になると思われます。
この内部構造を 真武者頑駄無に流用するために、
黄色で囲んだ本来の足首部分に、補助パーツを取り付けて
それを真武者頑駄無の足首にする方法なのです。

また、逆に真武者頑駄無を開発するとき、他キットにも流用できるように
このような構造にしたのかもしれません。

どのみち、ちょうどいいので、この内部構造と補助パーツの間にスペーサーを入れて
延長させようと思います。

真武者頑駄無内装パーツ写真
これが内部構造Aの足首部分に取り付ける補助パーツBです。
合わせ目処理の最中なので接着剤がハミ出てますけど。
最後に、これに真鍮棒を通して補強したいのでしっかり接着します。


真武者頑駄無プラ板スペーサー写真
1.0㎜厚のプラ板を2枚貼り合わせて作ったスペーサーです。
これを補助パーツBに組み込んで2.0㎜延長させます。


真武者頑駄無パーツ写真
組み込んだところ。
補助パーツBの開口部もスペーサーに合わせて少し大きくします。


真武者頑駄無脚部パーツ写真
内部構造Aの足首部を少し削って、補助パーツBの開口部に差し込めるようにします。


真武者頑駄無脚部内装写真
内部構造Aとスペーサーを組み込んだ補助パーツBを接着します。


真武者頑駄無脚部図写真
簡単な図で書くとこんな感じです。
内部構造Aと補助パーツBの間にプラ板を挟みこんで延長。
補助パーツの内側を少しカットして足(靴部)がもっと内側に曲がるように
クリアランスを確保します。


真武者頑駄無脚部内装写真
最後に真鍮棒を通して補強すれば完成。
これで外装同士の干渉が減るので足首が曲がるようになります。


2


sitemap

  • このサイトについてっぽいなにか


  • ガンプラ
  • ガレージキット
  • その他
  • パーツギャラリー


  • ガンプラ
  • ガレージキット
  • その他


  • 道具
  • エアブラシメンテナンス・調整
  • プラモデル制作:・基礎
  • 工作
  • 改造
  • 塗装
  • その他


  • ヤフオク出品作品
  • 写真の加工など


  • 自己紹介っぽいなにか
  • パソコン設定関連


  • 初心者でも作れる!
    簡単ホームページ講座


  • 見本


  • ログインはこちらから


  • 制作依頼について




表紙  作品紹介  制作記   初心者講座   オークション  プロフィール  その他   メール   ログイン  制作依頼
copyright(c)All right reserved.



inserted by FC2 system