初心者講座

ウェザリング塗装

ウェザリングとは自然にさらされた状態を再現する塗装のことです。
使いこまれた状態と言ったほうがいいかも知れません。
基本的にウェザリングはこれが正解というものはないので、
これはあくまで管理人の場合です。


パーツ写真
ウェザリングは苦手なので失敗してもやり直せるように塗料はエナメル塗料を使います。
今回ウェザリングに使った色は、左から、
バフ、デザートイエロー、ハルレッド、ブラウン、レッドブラウン、フラットブラック、
フラットホワイト、オリーブグリーンです。

ウェザリング用に、パステル、ウェザリングマスター、さびてんねん、など、
いろいろな便利アイテムもありますので
自分でいろいろ試してみるのもいいと思います。


パーツ写真
ガンダムカラーのMSディープグリーンでベタ塗り塗装したこのパーツで実践。


パーツ写真
そこにMSグリーンで軽くグラデーションをかけます。
これは色あせた感じを出すためと、ウォッシングをすると暗くなるので、その予防のため。
エアブラシを持っていなくてグラデーションができない場合は、
本来の色より 少し明るめの色で塗装するといいと思います。


パーツ写真
まずは、エナメル塗料のレッドブラウン、ブラウン、ハルレッドを使います。
まぁ、似たような色なので、これ全部は必要ないと思いますが
最悪レッドブラウンがあればなんとかなります。
サビ汚れっぽくするのならレッドブラウンが使いやすいです。
ボカしていくと、それっぽくなります。


パーツ写真
これらの塗料でサビ汚れっぽく書き込んでいきます。
パーツにチョンと塗料を付けて、筆にエナメル溶剤を付けて、それを伸ばしていく感じ。
雨でサビが流れた感じで、水がよく流れるであろう部分を重点的に。

サビ汚れは日常的に見かけるものなので、出歩くときはちょっと注意して
周りを見回してみるといいと思います。
けっこう参考になります。
必要であれば携帯で写真を撮っておくと、こういうときに役立ちます。


パーツ写真
完成するとこんな感じ。
ほとんどレッドブラウンがメインです。他の塗料はメリハリを付けるため程度。
けっこうサビ汚れっぽい感じになると思います。
ここで初心者講座の「ドライブラシ」の要領で
薄いグリーンを使ってドライブラシをしてもいいと思います。
HP用なのでうっかり忘れていましたけど。


パーツ写真
ここからウォッシングや修正をしていくので、せっかく書き込んだサビ汚れが
消えてしまわないようにクリアーを吹いて塗装を保護します。


パーツ写真
ツヤ消しを吹いてツヤの調整。
これで第一段階終了。
ここから第二段階です。


sitemap

  • このサイトについてっぽいなにか


  • ガンプラ
  • ガレージキット
  • その他
  • パーツギャラリー


  • ガンプラ
  • ガレージキット
  • その他


実際に使用している道具

エアブラシメンテナンス・調整

プラモデル制作・基礎

工作1・後ハメ加工

工作2・改造

塗装

その他



  • ヤフオク出品作品
  • 写真の加工など


  • 自己紹介っぽいなにか
  • パソコン設定関連


  • 初心者でも作れる!
    簡単ホームページ講座


  • 見本


  • ログインはこちらから


  • 制作依頼について




表紙  作品紹介  制作記   初心者講座   オークション  プロフィール  その他   メール   ログイン  制作依頼
copyright(c)All right reserved.



inserted by FC2 system